【武蔵野市・LDK】中古マンション リノベ事例 驚きのビフォーアフター!

  • Before

    Before
  • After

    After

~中古マンションのスケルトンリノベーションをしました~ スケルトンリノベーションとは、建物の床・壁・天井などをすべて解体し、躯体(骨組み)だけの状態にした上で、間取りから内装、配管・配線まで一からすべて新しく作り直す大掛かりなリノベーションです。水回りの移動や間取りの自由な変更が可能で、目に見えない配管や電気配線の老朽化も解消できるのが特徴です。 今回は、その中でもLDKのご紹介です。 BEFORE 独立式のキッチンと畳の部屋が二間(4.5畳・6畳)の間取りでした。おそらく、ちゃぶ台などで食事をしていたのでしょう。 AFTER LDKとして、広々とした1つの空間にしました。食事をするのにも動線が良くなり、効率的に家事が行えます。リビングエリアは間接照明を入れ、またダウンライトはリラックスしたいときは明かりを落とすなどシーンによって調光できるようにしました。