【板橋区・LDK】中古マンション リノベ事例 驚きのビフォーアフター!
-
Before
-
After
~中古マンションのスケルトンリノベーションをしました~ スケルトンリノベーションとは、建物の床・壁・天井などをすべて解体し、躯体(骨組み)だけの状態にした上で、間取りから内装、配管・配線まで一からすべて新しく作り直す大掛かりなリノベーションです。水回りの移動や間取りの自由な変更が可能で、目に見えない配管や電気配線の老朽化も解消できるのが特徴です。 今回は、その中でもDKのご紹介です。 BEFORE いかにも昭和感の漂うダイニングキッチンでした。 AFTER 手前のガラス入り引き違い戸と壁を取り払い、手前の畳だった部屋とつなげてLDKにしました。 建具はブルーグレーの物を選定、天井のクロスも薄いブルーにして、全体的にさわやかな印象になりました。 ブルーを多用して寒々しいイメージにならないように、壁クロスは温かみのあるクリーム色にしたのがポイントです。